カウンセリングの効能 ①

 

まずは先日の豪雨にて被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
打って変わって猛暑が戻った中での復旧作業は本当に厳しいものがあろうかと思いますが、
くれぐれも体調にはお気をつけください。
少しでも早い復旧をお祈り申し上げます。

 


 

 

こちらのブログではこれまでに様々な内容の記事を書かせていただいておりますが、

「カウンセリングを受けることで、どういった効果、変化が期待できるのか」

ということについては、固定ページで少し触れてこそいるものの、

それほど具体的にはお伝えできていなかったかと思います。

ですので改めまして、これから何回かの連載というかたちで

『カウンセリングを受けることで得られるもの』について書いてみようと思います。

しばし、お付き合いくださいませ。

 

 

まず1つめは、「現状の問題や課題の解決」ですね。

これは、ほとんどの方が期待されることではないかと思います。

まずは心ゆくまで、クライアント様のお話を伺いながら、

状況をご一緒に整理させていただきます。

その中で少しずつ、ごく自然なかたちで感情が解放されながら、

心の中もだんだんと整理されていきます。

時にはそこからスムーズに解決策に気付かれる場合もあるでしょう。

あるいは時間はかかるかもしれませんが、急がば回れで

じっくり取り組んだほうがいい場合もあるかもしれませんね。

 

いずれにしても、クライアント様の置かれている状況や様々なご事情、

あるいは、ご自身の性格や気質、認知特性なども丁寧に確認しながら

カウンセリングを進めていきますので、

感情の解放とともに

本当の現状に気付き、

本来の自然な自分の姿に気付き、

これからのご自身にとってより良いと思われる生き方に気付き、

それらに気付く度に、ご自身の本来あるべき姿へとだんだんと近づいていくことになります。

それが進むに従って、目の前の問題や課題(と思えていたこと)も自然と解消されていくはずです。

 

~次回、『カウンセリングの効能 ②』へ続きます

 

 

投稿者プロフィール

林 和(はやし やまと)
林 和(はやし やまと)くれたけ心理相談室(広島支部)心理カウンセラー
広島市全域で対面カウンセリングに対応いたします。またオンラインカウンセリングは全国(全世界)より承ります。

コメントはお気軽にどうぞ