「変化」の秋
10月に入りましたね。
ちょうど季節的にも先日からようやく移ろいを感じはじめ
少しずつ過ごしやすくもなってきたかな、というところですし、
一つの区切りとして
たとえば新たに何かを始めたりするのにも良いタイミングかもしれませんね。
実際、そのあたりの感覚には共通するものがあるのか、
「○○の秋」と、よく言われますよね。
スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋(!)、、、などなど。
何かしら閉塞感があったり、
ずっとモヤモヤした感じがあったり、
何かとイライラしやすかったり、
スッキリしない悩みが続いていたり・・・。
そんな時、一見関係のないことでも、
ほんのちょっとしたことでも、
何か新しいことを始めてみたりすると、必ず変化が現れます。
自分の体にか、自分の心にか、
あるいは周りの誰かにか、周り全体にか、それは分かりません。
それでも変化は現れます。
そして、その変化をしっかり感じることができたなら、
変化は次の変化へとつながっていきます。
そうして変化の広がりは、
新しい自分の世界をもたらしてくれるでしょう。
そうこうしている内に、ふと気付けば元のモヤモヤ、イライラは
ずいぶん小さくなっているかもしれません。
そこまでうまくはいかなくても、
自分が走り出せば風を感じるし
風景も動いていくような・・・
そんなイメージで。
ちょっといつもと違うことをして、
その時の変化を感じ取ることを楽しんでみてもらえたなら
明日の世界は少しやわらかに見えてくるかもしれませんよ。
投稿者プロフィール

最新の記事
心と身体と2025年10月2日「変化」の秋
今月の質問2025年9月27日実るほど・・・(くれたけ#258)
今月の質問2025年9月23日黄昏【誰そ彼】(くれたけ#259)
自然のままに2025年9月19日それでも季節は移ろう