今月の質問

今月の質問
『起』から『承』へ

2024年最後の、くれたけ心理相談室から所属カウンセラーへのお題「(くれたけ#241) 2024どんな一年でした?そして「私の2025年」を予言してみてください」に答えてみました。   『起』。 私にとっての2 […]

続きを読む
今月の質問
泣いたナマケモノ

  今回は、 【2024年12月のお題-1】(くれたけ#240) 「私が泣いた時」の話を聞かせてください(悲しいこと 嬉しいこと 何でもOK) 、について書いています。   泣いたこと自体はこれまでに […]

続きを読む
今月の質問
聴くこと(くれたけ#235)

  【2024年9月のお題-2】(くれたけ#235) あなたのその「人気のヒミツ」は、何でしょう?どんなところでしょう?   プロフィールにも書いていますけど、私は基本的には内向型で無口です。 幼少期 […]

続きを読む
今月の質問
一生かけて大切にするもの

  【2024年9月のお題-1】(くれたけ#234)生き方に関する悩み「進路をどうする」「人生を見つめ直したい」等で心理相談に来られた方に、どのように対応しますか?     生きてると何かし […]

続きを読む
今月の質問
「本」から広がる「世界」

【2024年6月のお題-2】(くれたけ#229)「あなたに影響を与えたモノを、教えてください」   影響を与えたもの、ということで改めて考えてみると、 より大きな概念的なものから、より小さく具体的なものまで 次 […]

続きを読む
今月の質問
夏こそ、食事で温活

【2024年6月のお題-1】(くれたけ#228)「この夏にオススメしたいおトク情報を教えて下さい」   もう、ここ数日、真夏ですね。 まだ梅雨にも入ってないというのに・・・ これだけ急激に暑くなると身体が追いつ […]

続きを読む
今月の質問
「職人気質(かたぎ)のナマケモノ」(くれたけ#226)

  今回は、くれたけ心理相談室の5月のお題(くれたけ#226) ~「キャッチフレーズを付けるとしたら」あなたがの一生のストーリーを映画にしたとします。 どんなキャッチフレーズを付けますか~ に答えました。 &n […]

続きを読む
今月の質問
「春から梅雨の時期にかけて、自分の心を整える方法を教えて下さい」(くれたけ#224)

  くれたけ心理相談室から毎月、お題が出されているんですが、 今回は4月の1つめのお題について書いてみますね。     春・・・ 暖かくやわらかな風 だんだん暖かくなっていく中で、 時おりヒ […]

続きを読む
お役立ち
「あなたが知ってるオトクな情報をひとつ教えてください」(くれたけ#222)

  ちょっとだけお得な、そしていつか役立つかもしれない生活の知恵を一つ。   「不意にリモコンの電池が切れたけど、ちょうど買い置きもなくて困ったな」 なんて経験、ありませんか。 実はそんな時、短時間だ […]

続きを読む