だれかのためのものだから
仕事が自分のためだけのものでしかなかったら、
きっと対価はもらえない。
仕事はだれかのためのものだから。
しんどいこともあるかもしれない。
つらいこともあるかもしれない。
直接お礼も言われないかもしれない。
それどころか文句を言われることもあるかもしれない。
それでも必ずだれかの役に立っている。
仕事はだれかのためのものだから。
そのことを忘れるとよけいにしんどくなる。
そのことを思い出すと少しうれしくなる。
それでもつらくて仕方がないとき、
おぼえていてください。
仕事はだれかのためのものだから、
必ずだれかを幸せにしている。
それは目の前の人じゃないかもしれない。
遠く離れたどこかのだれかかもしれない。
それでも必ずだれかを幸せにしている。
わたしはちゃんと知っています。
あなたがだれかを幸せにしていることを。
あなたの大事な人たちもちゃんと知っています。
あなたがだれかを幸せにしていることを。
あなたも本当は知っています。
あなたがだれかを幸せにしていることを。
そして自分もだれかから
幸せをもらっていることを・・・。
投稿者プロフィール

最新の記事
自然のままに2025年5月14日五感で感じる季節
心について2025年5月6日「今から、何したい?」
今月の質問2025年4月30日面と向かって言うのは、照れるけど(くれたけ#249)
心について2025年4月9日春、来(きた)るらし