2025年5月14日
『目には青葉 山ほととぎす 初鰹』 どこかで聞いたことがあるという方も多くいらっしゃるでしょうか。 これは、松尾芭蕉とも親交が深かったという江戸時代の […]
2025年4月9日
朝夕の肌寒さはあれど 季節は確かに春へと移ってきているように感じます。 あたたかい感じ あかるい感じ ゆるむ感じ ひきしまる感じ そわそわする感じ おちつく感じ さみしい感じ はかない感じ ・・・ 春になっ […]
2024年9月17日
(月の) 満ち欠けに 人の心を なぞらえて 人も自然で あることをおぼゆ 《詠み人:林 和》 決して月の満ち欠けほど周期的ではありませんが、 人の心も、月と […]
2024年6月14日
【2024年6月のお題-1】(くれたけ#228)「この夏にオススメしたいおトク情報を教えて下さい」 もう、ここ数日、真夏ですね。 まだ梅雨にも入ってないというのに・・・ これだけ急激に暑くなると身体が追いつ […]
2024年4月7日
桜前線は、そろそろ東北に至るころでしょうか。 広島では、地域にもよりますが、まさに見ごろですね。 今年は、思ったよりはなかなか咲かなかったけれど、 咲き始めたら早かったなと、そん […]
2024年4月3日
たくましいタンポポです。 実は数年前からここに自生しているんですけど、 車の離合もぎりぎりの細い道なのに交通量が多いので、 きっと何度も踏まれてたりすると思うんですよね。 それでも毎年、花を咲かせているんで […]
2024年3月30日
前にパンジーの話をしましたが、 今はチューリップが目いっぱい咲くようになりました。 いよいよ春めいてきましたね。 木々が芽吹き、花はほころび、気候もより快適になってくるにつれて、 なんだか気分 […]
2024年2月13日
うちのバルコニーに、昨年の暮れくらいからパンジーの鉢がありまして、 黄色いパンジーなんですけどね。 ずっと咲いてるんです。この寒い中で、夜中でもおかまいなしに、鉢いっぱいに。 それを見た時、素直にすごい生命力を感じました […]